10月31日 ピエブックスのリサ・ラーソン作品集が再び入荷しました。 この作品集は今日までのリサ・ラーソン展終了後も販売します。 お待ちの方、また気になられる方はどうぞご来店ください。 (リサ・ラーソン作品集 ¥2,310) |
10月30日 今回のLISA展で皆様の注目の的である30~40年前のヴィンテージ作品が再び dieciさんから届きました。 折角のLISA展だからと送ってくださった今週スウェーデンからdieciさんに到着した ばかりの作品は今までと同じくらいに素晴らしいものばかりです。 明日までの企画展、ぜひ足をお運びください。 (ヴィンテージ作品の価格は店頭にてご確認ください) |
10月29日 この秋も大人気のLino e Linaのリネンパンツが入荷しました。 今回は今月初めに入荷して即完売したチャコールグレーが入荷です。 お待ちの方、また気になられる方はどうぞご来店ください。 (Lino e Lina/リネンパンツ ¥16,590) この他にもこの秋、初お目見えの新色のリネンワンピースも届いております。 こちらも気になられる方はぜひ。 (Lino e Lina/リネンワンピース ¥20,790) |
10月28日 フィンランドの”もこもこソックス”が入荷しました。 北欧のみならず北米の人たちにも愛されているこのVENLAのもこもこソックス。 実はLISA展が終わった後にお店に出そうと思っていたのですが、このところの真冬並み の寒さで少し前倒しで今日から登場です。 このソックスは名前の通り、内側がつま先まですべてもこもこに起毛しており、汗をよく吸 湿して、そして余分な水分を放出してくれるために保温性に優れている、まさに寒さが厳 しいフィンランドならではの逸品です。 ルームソックスとしては勿論、ベッドでお休みになる時にもオススメです。 詳しい使い心地などは既に手放せなくなっているあひる店長までどうぞ(笑)。 (VENLAもこもこソックス 各¥2,730 *各フリーサイズです) |
10月26日 コーヒー好き、特にマザーダックオリジナルブレンドがお好きな皆様から長らく ご要望いただいていたシンプルでスタイリッシュなハンドタイプのコーヒーミルが 入荷しました。 ミル刃はセラミックで本体はステンレスで作られたこのコーヒーミルは粗挽きから エスプレッソの極細挽きまで対応しているスグレモノです。 気になられる方はぜひご来店ください。 (容量 30g) (ポーレックス・ステンレスコーヒーミル ¥3,675) |
10月24日 今回のリサ・ラーソン展は動物アイテム以外も人気です。 中でも皆様に喜ばれているのがワードローブシリーズ(写真上)。 オブジェとしてそのまま置いておくだけでも素敵ですが、写真のようにユーカリポポラス などをあしらって花器としても楽しくお使いになれます。 そしてAngel(天使)のキャンドルホルダー(写真下)も大人気です。 おかげさまでブルーは完売しましたが、このホワイトの天使も注目の的です。 こちらも気になられる方はぜひ。 (Lisa Larson/Wardrobe 各¥5,250) (Lisa Larson/Angel 各¥7,350) |
10月23日 茅ケ崎のSASHIKIさんからマザーダック5thアニバーサリーのスペシャルバッグが 届きました。 今回SASHIKIさんがマザーダックの為に帽子で使うウールで作ってくださったこの バッグは何と裏地にマザーダックのロゴマークを刺繍であしらった開店5周年記念の 為の特別仕様(写真右)。 正直言ってここまで素晴らしい仕上がりで、そしてここまで気を遣っていただけるとは 思っていなかったので手にした瞬間に感動で手が震えました。 このバッグはひとつひとつ柄が異なり(勿論取っ手も柄によって異なります)、そして 5周年にちなんで5種類各1個、計5個の限定販売となっております。 お待ちの方、また興味のある方はぜひお早めにご覧ください。 (SASHIKI/マザーダック5thアニバーサリーバッグ ¥15,750) |
10月22日 今回のリサ・ラーソン企画展でみなさんの注目を浴びているのがリサがグスタフスベリ社 に在籍した頃に作った30~40年前のヴィンテージ作品。 有名な写真左のLilla ZooのKatt(ネコ)や写真右のNoaks ArkのPingvin(ペンギン)以外に も色々な作品が揃っております。 この機会にぜひお楽しみください。 (ヴィンテージ作品の価格は店頭にてご確認ください) |
10月20日 明日からリサ・ラーソン企画展を開催いたします。 今回は通常取り扱いのない作品から、ヴィンテージまでたくさんの作品(ただしキーホルダー などのMade in Chinaアイテムは取り扱いません)を展示・販売するのは勿論、リサが愛用す る道具や私物をはじめ、実際作品を作る時に使用するモールド(型)など貴重なアイテムをご 覧いただいたり、またピエブックスから発売になっている『リサ・ラーソン作品集』でも使用し ている木寺紀雄さんの写真なども展示しながらリサ・ラーソンの魅力にせまる楽しい企画展 にしたいと思っております。 開催は31日(日)までです。期間中皆様のご来店、心よりお待ちしております。 |
10月17日 白山陶器の人気のBloomシリーズのSプレート(16.5cm)が入荷しました。 お待ちの方、また気になられる方はぜひ。 (白山陶器/Bloom Sプレート¥1,680) |
10月16日 陶芸家、白倉えみさんのペンダントが入荷しました。 陶器の独特の風合いが秋冬物衣料との相性もよく、季節を問わず大活躍のこのペンダント。 革紐の調整ができるので短くしてチョーカーにしたりまたはロングにしたりと服装に応じて 表情を変えて使えるのも嬉しいポイントです。 今回は定番の茶色紐以外に黒紐のタイプも入荷しております。 一つ一つ形も異なるので気になられる方はぜひご来店ください。 (白倉えみさんのペンダント ¥2,100) |
10月15日 新潟の琺瑯(ホーロー)アイテムが入荷しました。 職人さんが一つ一つ吹き付けて仕上げたこのハンドメイドの琺瑯は使用感が良く、 デザインもシンプルなので飾っても素敵です。 今回は計量スプーンや計量カップ、またミルクパンやティースプーン、ティーパック トレーなど日々の生活で活躍しそうなアイテムを揃えてみました。 気になられる方はぜひご来店ください。 (新潟の琺瑯/計量スプーン¥525~ 計量カップ¥1,575 ミルクパン¥3,990 など) |
10月14日 定番の萬古焼底網急須に似合いの小さな湯呑が入荷しました。 実は以前から底網急須とセットで使える湯呑をという要望が多く、今回急須と同じ土を 使い、焼き方も同じように仕上げてもらいました。 急須と同じで使い勝手のいい、小ぶりで可愛い湯呑です。 お待ちの方、また気になられる方はぜひご覧ください。 (萬古湯呑¥945 浅碗底網急須¥2,940) |
10月11日 デンマークのバイキングドール、Noggins(ノギンス)が入荷しました。 現地の職人さんが高齢の為に既に生産が終了しているデッドストックのNoggins。 素朴さと可愛さ、そして北欧の手作りの良さを感じる逸品です。 味のある佇まいをどうぞお楽しみください。 (Denmark Viking Doll Noggins ¥12,600) |
10月10日 金沢の陶芸家小林かの子さん主宰の”陶房ななかまど”の土鍋が今年も入荷しました。 伊賀の土で作られる小林さんの土鍋は昨年も大変人気があり、今年はその中でも好評 だった片手鍋や一人用の小さな土鍋に加え、重量感のある尺平鍋や黒釉の寸胴キャセ ロールもラインナップしております。 気になられる方はどうぞご来店ください。 (陶房ななかまど/黒釉寸胴キャセロール¥18,900) (陶房ななかまど/尺平鍋¥23,100) (陶房ななかまど/こま紋小鍋¥4,200 片手鍋18cm¥7,350) |
10月9日 今日はまず人気商品の再入荷情報からお伝えします。 ・Lino e Lina新色リネンショール(グリーン)¥5,880 ・かんのようこさんのワイヤーアルミフック2個セット ¥1,155~ ・Jimanns' natural/エコ食器洗剤ラベンダー ¥1,350 ・Jimanns' natural/除菌抗菌消臭剤 ¥750 などが入荷しております。お待ちのお客様はどうぞご来店ください。 そして今日は私たちが入荷を心待ちにしていた小田原の職人さんによる桜のお椀が 入荷しました。 通常木の器に比べ厚みをもたせ丸みがかったフォルムのこの器は、木地の質感を最 大限生かすように仕上げられており、まさに日本の職人技ならではの逸品。 程よい重さ、そして椀の底に適度なくぼみがある為にとても持ち易く、普段使いのお椀 として日々の食卓で楽しんでいただきたい器です。 (さくら椀 小¥3,150 中¥3,675 大¥4,200) |
10月8日 岐阜県美濃の紙屋さんが作ったステーショナリーアイテム、St.Japonismのご祝儀袋 (写真右)とポチ袋(写真左)が入荷しました。 ご祝儀袋は柔らかなピンクの紙を生かしたシンプルな華やかさが魅力です。短冊も3 種(お祝い・出産祝い・無地)入っていますから様々なお祝い事で活躍しそうです。 またポチ袋は大人がさりげなく使っていい感じのシックな色合いが嬉しい3枚入り。 こちらも色々と活躍しそうです。 (St.Japonism/ご祝儀袋¥399 ポチ袋3枚入り¥378) |
10月7日 黒鍋でお馴染の伊賀の福森雅武さんが作られた土楽のご飯鍋が入荷しました。 春にお願いしてから数カ月経ってやっと届いたこのご飯鍋は、元々市場に出回ることの 少ない土楽の土鍋の中でも特に珍しい限定物です。 美味しいご飯が食べたいこの季節。ぜひこの土楽のご飯鍋でお楽しみください。 (サイズ6寸・3合炊き) (福森雅武作・土楽/アメ釉6寸ご飯鍋 ¥9,450) |
10月5日 先月に入荷して数日でほぼ完売してしまったスウェーデンLarssons Traのハンドメイドの 木製バードをあしらったサーモメーターが入荷しました。 贈り物にも大変喜ばれるアイテムです。 お待ちのお客様、また気になられる方はぜひご来店ください。 (Larssons Tra/バードサーモメーター ¥5,040 *この他に黄色と白もございます) |
10月3日 なめらかで美しい木肌の朴の木で作られた木杓子が入荷しました。 岩手の職人さんがひとつひとつ手削りで、そして木地感を生かすためにウレタンや ワックスなどを使わずに仕上げた日本の職人さんならではの逸品です。 (朴の木杓子 小¥1,260 大¥1,890) |
10月2日 先日の入荷後に即日完売してしまったLino e Linaのリネンパンツが入荷しました。 お待ちのお客様、また気になられる方はどうぞご覧ください。 またこの他にも人気のリネンバッグとウールのような質感が人気のリネンショールも 入荷しております。こちらも気になられる方はぜひ。 (Lino e Lina/リネンパンツ ¥16,590) (Lino e Lina/リネンショール 各¥5,880 リネンバッグ ¥5,040) |
10月1日 久しぶりにブナのサーバースプーンとサーバーフォークが入荷しました。 使いやすくてギフトでも喜ばれるアイテムです。 お待ちの方、また気になられる方はぜひ。 (サーバースプーン サーバーフォーク 各¥1,050) |