6月30日 茅ケ崎サポネリアさんの”スポンジクロス”が人気です。 アクリル系のギザギザ断面がしっかりと汚れを落とし、洗剤やせっけん無しでも、 勿論洗剤と併用しても泡立ちが良く使いやすく汚れ落ちもスッキリです。 丈夫で長持ち、そして洗って乾かせるゴムの紐が付いているなど使う人のことを 考えた日々の生活にやさしいスポンジクロスです。 (Saponeria/スポンジクロス2枚組 ¥609) |
6月25日 今日は人気商品の再入荷情報をお伝えします。 ・やまとふきん ¥315 ・食器用やまとふきん ¥399 ・丹彩舎 高級無農薬栽培ほうじ茶80g ¥980 ・SyuRoブリキ缶 ¥750~¥1,312 ・粋更ふんわりアームカバー ¥1,575 などが入荷しております。 お待ちのお客様、また気になられる方はどうぞご来店ください。 (SyuRo ブリキ缶 ¥750~¥1,312) |
6月24日 1920年の創業以来、伝統的な手彫りの木製版型を用いたハンドプリントの技法や アーティスティックなハンドペイントで知られるイタリア北東部ボローニャ近郊のホーム リネンメーカー、"Bertozzi"のリネンハンカチが入荷しました。 勿論マスター・オブ・リネンの認定のとてもグレードの高いリネンアイテムです。 気になられる方はぜひご来店ください。 (Beztozzi/リネンハンカチ 各¥2,100) また今日はこの他にもLino e Linaのリネンショールやリネンハットなども届いております。 こちらも気になられる方はぜひ。 (Lino e Lina/リネンショール レギュラーサイズ¥4,830 ハーフサイズ¥2,940) (Lino e Lina/リネンハット マノン¥6,720 ルネ¥9,975) |
6月23日 当店の定番商品である"うすはりグラス"でお馴染の松徳硝子さんからこの夏の限定 アイテムである"Molt Shot Glass"が届きました。 松徳硝子さんが長年培ってきた薄吹き技術による繊細な飲み口とウィスキーの美しさ を最大限引きだす透明度、また江戸切子伝統工芸士による熟練のカット技術によって 至極のショットグラスに仕上がっております。 そしてパッケージデザインをアートデザイナーであるGRAPHの北川一成氏が特別に 手掛けたというまさに職人の匠の技と現代アートセンスが融合した極上の逸品です。 今回限りの数量限定入荷となりますので気になられる方はどうぞお早めにご覧ください。 また松徳硝子さんからはこの他にも先日の入荷後即完売してしまったうすはりミニデキ ャンタ(¥2,835)やピルスナーグラス(¥2,100)なども入荷しております。 こちらも気になられる方はぜひ。 (松徳硝子/Molt Shot Glass ¥5,250 *Size46mm×81mm 容量:70cc) |
6月21日 イイホシユミコさんのwith4シリーズのホワイトが入荷しました。 コンセプトや使い勝手の良さはそのままに、お料理がより映える白色の器です。 気になられる方はぜひご覧ください。 (iihoshi yumiko porcelain/with4 white ¥2,310~¥4,830) |
6月18日 茅ケ崎のSASHIKIさんから帽子が届きました。 今回は人気定番アイテムのクロッシュの新作であるブラウン(写真奥)などのラフィア 素材の帽子が写真の他にも色々と、そして4月末に入荷後即完売したリネンとストロー をあしらったネイビーのコンビハット(写真外)などが入荷しております。 お待ちの方、また気になられる方はぜひご来店ください。 (SASHIKI/ラフィアクロッシュハット ¥16,800~) |
6月17日 待望の南イタリア・南フランスの食材が入荷しました。 まずイタリアからは低温長時間熟成させたパスタや高品質なオリーブオイル、また シチリアのチェリートマトのオイル漬けやアンチョビ・ペーストなど。 そしてフランスからはブルターニュ地方の”ゲランドの塩”、ドライトマトをベースに パルメザンチーズ、オリーブオイルを加えてペーストにした”ペーストロッソ”などが 届いております。 イタリアンやフレンチがお好きな方だけでなく、美味しいものが好きな方々なら楽し める食材ばかりです。気になられる方はぜひご来店くださいませ。 (パスタ500g¥735 チェリートマトオイル漬け¥1,155 ゲランドの塩500g¥766 など) |
6月16日 SyuRoさんから極上の肌触りのオーガニックコットンタオルが届きました。 最高級の超長綿「スーピマ」を使って作られたこのオーガニックコットンタオルは 何度選択しても柔らかさや吸水性はそのままで心地よさが持続されます。 また通常より細い糸で作ることにより、ふんわり感は損なわず重ねてもかさばら ないのも嬉しいポイントです。 どうぞこのふんわりタオルで心地よい時間をお楽しみください。 (SyuRo/Organic Cotton Towel ハンド¥735 フェイス¥1,365 バス¥3,675) |
6月12日 一時入荷が止まっていたカイ・ボイスンデザインの”ベビーカトラリーギフトセット”が 入荷しました。 ベビー用のスプーンとプッシャー、そして子供スプーンの3点セットが専用の箱に入 ったデンマーク王室御用達らしい少し高級感が漂うギフトセットになっております。 お待ちの方、また気になられる方はぜひご来店ください。 またベビーカトラリー以外にも定番のスプーン、フォーク、ナイフなども入荷しており ます。こちらもお待ちの方はぜひ。 (Kai Bojesen/ベビーカトラリーギフトセット ¥2,730) |
6月11日 今日はあちらこちらから器が色々と届きました。 まずは久しぶりに石川の九谷青窯から。 多くの皆さまからリクエストをいただいていた飯椀(水玉)や白磁の鉢、また色絵牡丹 の片口鉢、白化粧6寸皿などが届いております。 (九谷青窯/飯椀¥2,100 白磁五角鉢¥1,890 牡丹片口¥2,310 白化粧6寸皿 ¥2,940) そして長崎波佐見の白山陶器からは珍しい色の平茶わんがこんな感じでずらッと(笑)。 (白山陶器/平茶わん 各¥2,625) またデンマークのロイヤルコペンハーゲンからは建築家グレーテマイヤーのデザインで 知られるフォー・オール・シーズンのマグカップが入荷しております。 上記商品はすべて今回限りの限定入荷アイテムとなります。 お待ちの方、また気になられる方はどうぞお早目にご覧ください。 (Royal Copenhagen/4 All Seasons Mug 各¥2,625) |
6月10日 Lisa LarsonのVintageアイテムの中でも人気のLilla Zoo Catが入荷です。 お待ちの方、気になられる方はぜひ。 (Lisa Larson Vintageの価格は店頭にてご確認ください) |
6月9日 奈良の粋更から肌触りの良いリネンのバブーシュが届きました。 程よいクッションが気持ちよく、これからの季節にピッタリのスリッパです。 手洗いできていつも清潔にお使いになれるのも嬉しいポイントです。 (粋更/リネンバブーシュ ¥3,150) 奈良の粋更からはこの他にも無香料、無着色、無鉱物油の身体と心にやさしい "きさらコスメシリーズ"から程よいひきしめ感を与えてくれるスキントナー(化粧水)、 そして潤いを逃さずお肌を包み込むモイスチャーミルク(乳液)も届いております。 こちらも気になられる方はぜひ。 (きさらコスメ/スキントナー120ml¥2,520 モイスチャーミルク80g¥2,940) |
6月7日 ドイツ製のオイルランタンが入荷しました。 このいかにもドイツデザインらしいシンプルなランタンは1902年以来100年以上、実に 2億個が世界に送り出されているというドイツが生んだロングライフプロダクトです。 シンプルな作りなので取り扱いも難しくありませんし、灯油やランプ用のオイルを使い 20時間以上の点灯が可能です。 緊急用のアイテムだけでなく、節電アイテム、またはインテリアとしてもオススメです。 別売りのランタン用レインボーオイル(300ml ¥798)と一緒にどうぞ。 (Hermann Nier ドイツ製ランタン ¥3,990 *日本語説明書付き) |
6月5日 フィンランドから上質な肌触りのウォッシュドリネンのタオルケットが届きました。 サイズは95×180cmと大判ですのでタオルケットとしては勿論、ソファーでブランケット やショールのように使ったり、またバスタオルとしてもお使いいただけます。 洗えば洗うほど柔らかくなり、サラサラの肌触りが特にこれからの蒸し暑い季節に嬉し い逸品です。 カラー(ストライプ)は2タイプございます。お好みのカラーをどうぞお選びください。 (Lapuan Kankurit/ウォッシュドリネンのタオルケット ¥8,400) |
6月4日 イイホシユミコさんのunjourシリーズが再入荷しました。 お待ちのお客様、また気になられる方はどうぞご来店ください。 (iihoshi yumiko porcelain /unjour¥1,260~¥4,725) |
6月1日 久しぶりに英国Baileysのネイルブラシが入荷です。 この他にもBaileysからはリネンウォーターやフレグランスキャンドルも届いております。 お待ちの方、また気になられる方はぜひ。 (Baileys/ネイルブラシ ¥840) |